シネマイクスピアリ!
たまたま招待券をもらっていたこともあって、
そして妻が見たい映画があったこともあり、
夫婦でイクスピアリへ。
東雲から舞浜は車が混まなければ20分もかからない程度。
けっこう近いんですね~。
ディズニーランドが好きな人には便利です。
地方からディズニーランドに遊びに来る親戚も、
BAY家に泊まって行きますし。
今日はちょっと渋滞しながら何とかイクスピアリへ。
すると・・・
さすがは12月のイクスピアリさんでございます。
駐車場に入るにも10分ちょっと並ばされて、
狙っていた開始時間ギリギリに到着しました。
BAY夫妻は映画館に行って映画を見ることが
ほとんど無いので、
何だか付き合い始めのカップルのように、
少し落ち着かない感じ(苦笑)。
席を指定して、
最初にトイレ行って、
飲み物買って、
お菓子も買って、、、。
いやぁ、やっぱ家でDVD見てるのって気楽。笑
けどたまにはやっぱり良いですね、映画館も。
最近できてるショッピングセンターには
漏れなくシネマコンプレックスが入ってるけど、
実はBAY、この手のシネコンで映画を見たのは
初めて。
映画が終わった後は自然と「食事でも」って思うなぁ、とか、
何となくテンションが高まってるからみんな
買い物して帰るのかなぁ、とか、気になっちゃいました。
ちなみに妻の希望で今日はこちらを。
「ドラマ」に近い感覚
だったけど、
面白かったです。
メリル・ストリープ演じる編集長が最高にカッコイイ。
この映画の成否の大部分を握るであろう、この主役の
キャラクターを完璧に演じきっている彼女に拍手です。
ビックリドッキリもなく、派手なアクションもなく、
ドロドロな恋愛模様もなく、どんでん返しもない、
とても安心して見れる「ドラマ映画」として、
さらっと見たいときにオススメです!
| 固定リンク
「商処~Shopping Center~」カテゴリの記事
- コストコで(2012.03.21)
- たまプラーザテラスに感銘!(2009.11.11)
- SUNAMO(2008.10.13)
- 『日本最大』の実力(2008.10.10)
- MOP入間(2008.06.26)
「想幕~Movie~」カテゴリの記事
- 「青い青い空」(2011.03.07)
- マイケルかっこいい。(2008.01.05)
- 24が終わると、それは冬。(2007.11.07)
- 映画『パフューム』(2007.10.28)
- ついに加入!(2007.10.15)
「東雲~Shinonome~」カテゴリの記事
- 【シノノメ生活】歯医者さん(2006.04.27)
- 豊洲でお花見♪(2010.04.14)
- 東雲発→豊洲行(2009.05.17)
- あ、車屋さんですか・・・【SHIPS LITTLE CARS】(2010.03.04)
- 東雲の空(2009.04.27)
コメント
おー、この映画見てみたい気がします♪
カッコイイ編集長と、お洒落になっていく主人公の掛け合いが
おもしろいらしいですね!
映画はいいですよね、現実逃避できて。。。私は「父親達の星条旗」を見たので「硫黄島からの手紙」で完結させたいところです。かなり重いです・・・戦争映画嫌いですが、片方見てしまったので、残りを見ないわけにはいかず。
しかし現実逃避どころか、映画逃避したくなります。かなりの覚悟が必要です。
対照的にディズニーのクリスマスはいいですね♪♪
毎年かかせないイベントですよ~年齢は関係なく!!!
投稿: ktym | 2006/12/11 11:18
>ktym
そんなに現実逃避したいの???笑
硫黄島からの手紙、見るときは心して見るようにするよ。
そういえばディズニー好きだったねぇ。
毎年クリスマス時期には行ってるのかな?
投稿: BAY | 2006/12/12 14:01
もちろん毎年行きますよ~。
あのきらびやかな光に吸い寄せられるように~・・・
投稿: ktym | 2006/12/14 13:23