バーニャカウダに舌鼓。
例年、クリスマス当日ではないけれど、
事前にどこかでクリスマスディナーを楽しんできました。
昨年は出産間際で断念。。。
(と言うか正確には、予定日が過ぎてやきもきしていた頃。)
で、今年は当然ですが「0歳児連れ」という条件での
初めての”子連れクリスマスディナー”となった訳で、
お店選びの条件としては、
1.オムツ替え&授乳の設備が近くに揃っている。
2.0歳児をお店が受け入れてくれる。
3.周りのお客さんに迷惑をかけない。
4.タバコや煙が蔓延していない。
などなど、、、。
カップルやグループの予約ひしめく12月に
こんな要望で店が見つかるかなぁ、、、と不安でした。
実際、「この時期はお子様連れはご遠慮いただいております。」
と断られたお店もありました。
オムツ替えや授乳の設備を考えると、
路面店ではなくどうしても商業施設中心になりますが、
いつもよりちょっと豪華なクリスマスディナーを食べたいと思うと、
どうしても大人系のお店になってしまい、
そこには0歳児を受け入れる土壌が無かったりします・・・。
そんな中、BAYが目をつけたのは表参道ヒルズでした。
こちらも上品な商業施設でバリバリの大人系でしたが、
9月に「キッズの森」がOPENしたことで、
ちょっと認識が変わってきました。
そう、つまりは赤ん坊もウエルカムだと公認している訳です。
その中で今回は、「やさい屋めい」さんにお世話になったのでした。
クリスマス限定ディナーコースを夫婦でオーダーしたのですが、
その最初に出てきたバーニャカウダが美味しくて美味しくて、
たったの1品なのに”大満足”。
新鮮な野菜たちをクリーミーなソースに絡めて食べるという
なんとも単純な料理ではあるのですが、本当に美味しい。
これだけ食べに行ってもいいんじゃないかと思うくらい、
ツボでした。
その後も新鮮な野菜を活かした
”やさしい”料理に癒されました。
ハズレが無いって感じで、コース全体を心から楽しめました。
そして心配していた我が子は、コース終了間際まで期待通りに爆睡
ディナーを堪能させていただいたのでした。
あまりの満腹感と満足感で、最後の甘味は持ち帰ることに。
センスの良い箱に、これまた味も良い甘味でした。
いやぁ、かなりの満足感でした。
これまでディナーを食べに行ったお店の中でも、
かなり上位にランクインします。
いやむしろ、1位を争うんじゃないかというくらい。
(※参考までにお店の詳細はこちら。)
そういえば、ディナー前には偶然遭遇できた
サンタさんと我が子の記念撮影。
寝ていた我が子を無理矢理起こしての撮影だったので、
機嫌の悪い表情で写っております
いやぁそれにしても、本当に大満足でした。
「野菜」という素材を切り口に、
あんなにも食べる側を楽しませてくれるなんて、素晴らしいです。
そして、
小さい子供が居るから・・・と諦めてしまうことも多いけれど、
きちんと下調べして準備しておけば、
子連れでもディナーを楽しめるってことも、
改めて確認できたのでした。
| 固定リンク
「楽食~Gourmet~」カテゴリの記事
- キルフェボンの誕生日祝い(2013.03.01)
- うなぎで誕生日(2013.03.03)
- あんぱん(2013.01.24)
- いちご狩り!(2013.01.12)
- 生牡蠣、食べ放題!(2012.12.26)
「祭時~Event~」カテゴリの記事
- うなぎで誕生日(2013.03.03)
- 感謝の誕生日。(2013.01.15)
- もうちょっとで12 月(2012.11.12)
- 初キッザニア(2012.03.22)
- アディダスファミリーセール(2012.03.26)
コメント